『留学生と日本の未来をつなぐ架けに』
国際的な人材確保競争激化において、日本は競争に劣後しつつあることからも、留学生受入れは不可欠です。日本は留学生30万人計画を通して多くの留学生を受け入れてきましたが、言語・文化の違いや生活環境への不安・不満が定着への課題となっています。この課題に対し、行政・関係各所と民間企業との連携や情報共有が不十分で、問題解決までいたっていないのが現状です。
「外国人留学生支援KAKEHASHI」は、各業界の有志企業の参画や応援参加により推進されてきました。各企業の知見と経験を活かし、留学生が住み、学びやすい環境やサポート体制を整備することで、未来にわたり「留学生に選ばれる国、積極的に誘致できる国」とし、日本の魅力向上を期待します。留学生が住みやすい国として日本の魅力を発信し、活躍し続けることは深刻な人口・労働力減少の解消にもつながります。

代表理事